日本製のアメリカントラッドを築き上げたバーンストーマーのチノパン。
- 型番
- 1001PG
- 販売価格
-
23,100円(税2,100円)
-
-
◎取扱実店舗
大阪店・渋谷店・銀座店・新宿店
English
CONCEPT
BARNSTORMER
The predecessor of BARNSTORMER was established in 1977. At a time when the Ivy League was in its heyday and there were not yet many retailers, Barnstormer was born as a casual manufacturer with a focus on creating the same look and feel as American-made products in Japan.
It caught fire in the 80s and 90s, and is known as “Barnstormer of pants” as one of the first three full-fledged Japanese traditional makers in Japan.
No-Tack Dresses
chino
BARNSTORMER introduces no-tuck chino pants.
A new gray color is now available for the standard model.
These gray slacks can be worn both on and off the job, and are a must-have for any gentleman's wardrobe.
The fabric is a blend of 50% cotton and 50% polyester, combining the textural quality of cotton with the durability of polyester, making it a great fabric for daily use. It was also useful for military uniforms and uniforms.
In addition, one of the characteristics of polyester is that it is light and smooth to wear, and washes and dries quickly. It has a moderate luster and a beautiful impression, so it can be worn with a jacket style, of course, but it also goes well with casual wear such as a cut and sewn clothes and sneakers.
If you already have chinos of the same model, you can choose the same size.
We have two models, no-tuck and two-tuck, so please choose your favorite model.
The sewing is tailor-made to the specifications of slacks, and there is detailed handwork throughout.
Barnstormer chinos were worn by officers and are made with many curves and seam allowances, just like slacks sewn by a tailor, so they are roomy but look beautiful along the body.
Also, by keeping the stitching to a minimum, they have a beautiful, elegant, and old-fashioned tasteful atmosphere.














◎大人が穿けるカジュアルパンツがコンセプト
BARNSTORMER(バーンストーマ―)よりノータックチノパンツのご紹介です。
定番モデルに新色のグレーが登場です。
こちらリクエストも多かったオンオフ兼用で穿けて、紳士のワードローブに欠かせないグレーのスラックス。
生地は綿50%×ポリエステル50%の混紡でコットンの風合いの良さとポリエステルの耐久性を兼ね備え、デイリー使いに嬉しい生地感。1960年くらいからポリエステルは強度があり長持ちすることから多く使われ、パーマネントプレス(アイロン線が消えない)ということもあり軍服や制服に重宝されました。
加えて、サラッと軽い穿き心地で洗濯乾きが早いのも特徴のひとつ。見た目には適度な光沢感があり、綺麗な印象ですからジャケットスタイルにはもちろんですが、カットソー+スニーカーのカジュアル穿きでも品よくまとまります。
既に同型のチノをお持ちでしたら同じくのサイズをお選びいただいて大丈夫ですよ。
ノータック・ツータック2モデルございますので、お気に入りのモデルをお選びくださいませ。
縫製は仕立て屋のスラックス仕様になっており、細かな手作業が随所にあります。
バーンストーマーのチノパンは士官が着用していたものでスラックス縫製、仕立屋と同じで縫い代が多くカーブで作られている、そのためゆとりはあるが体に沿って美しくみえます。
また最低限のステッチに抑えることで、綺麗で上品な雰囲気と昔ながらの味のある雰囲気に仕上がっています。
ファスナーの内側には内掛けのボタンが付いた『テング』がございます。
スラックスやドレスパンツのウエストのフィット感を向上させるディティールです。
股部分はガゼットの仕様。
バックポケット。左のみボタン付き。

股と腰には三角マチが付きます。これは仕立て屋が幅合わせのために行うひと手間です。
裾はタタキ仕上げ。
裾上げも承っております。詳しくはページ最下部をご覧ください。
股下の十字部分まで補強の布を施し、ポケットは負荷がかかり破れやすい底に補強を施しています。
また、マーベルト(腰裏)は専用の通常より堅い芯を使い、型崩れを防いでいます。
内股の縫い代は前が1cm、後ろが2cmと左右非対称。
これは人間の体の構造上、個体差は後ろに出てくる為のディティール。このような細かいディティールが美しいシルエットを実現しています。
◎生地の写真
◎スタッフコーディネート
オンオフ問わず使える汎用性の高さが魅力のチノです。
ジャケットスタイルからTシャツのカジュアルスタイルまでお楽しみ頂けます。
Model:175cm/体重65kg Size:M
コーディネートアイテム
●シャツ SERO(セロ)
●ベルト SLOW(スロウ)
●靴 Regal Shoe&Co.(リーガルシューアンドカンパニー)
Model:185cm/体重72kg Size:L
コーディネートアイテム
●シャツ H by FIGER(エイチバイフィガー)
Model:168cm/体重56kg Size:XS
Model:167cm/体重56kg Size:S
Model:168cm/体重58kg Size:S
●ジャケット F.O.B FACTORY(エフオービー ファクトリー)
Model:180cm/体重56kg Size:S
●ベスト MOONCASTLE(ムーンキャッスル)
◎サイズ選び
◎サイズ表
サイズ表記 | ウエスト | 股上 | ワタリ幅 | 股下 | 裾幅 |
---|
XS | 約72cm | 約26cm | 約25cm | 約80cm | 約17cm |
---|
S | 約76cm | 約26.5cm | 約26cm | 約80cm | 約17.5cm |
---|
M | 約79cm | 約27cm | 約27cm | 約82cm | 約18cm |
---|
L | 約82cm | 約27.5cm | 約28cm | 約84cm | 約18.5cm |
---|
XL | 約88cm | 約27.5cm | 約29cm | 約87cm | 約19cm |
---|
XXL | 約91cm | 約28cm | 約29cm | 約88.5cm | 約19cm |
---|
※サイズはあくまでも目安で、商品には若干の個体差がありますのでご了承下さい。
※各サイズのはかりかたについては
サイズガイドよりご確認いただけます。
◎スペック&素材
カラー | グレー |
---|
素材 | コットン50% ポリエステル50% |
---|
生産国 | 日本 |
---|
その他 | 乾燥機を使用しないでください。 |
---|
洗濯表示 | |
---|
◎裾上げについて
※お裾上げの依頼を受けた後はご返品・色、サイズ交換ができません。ご了承頂いた上でお裾上げをご利用下さいませ。
その1 ご注文と同時に裾上げご希望の場合
裾上げページ一覧のバナーをタップして頂き裾上げページをカートに追加してください。
その2 一度穿いてから裾上げを希望される場合
備考欄に『試着後裾上げ希望』とご記載下さい。
※裾上げページをカートに追加せず商品のみを購入してください。
後ほど、お裾上げ代金をご案内します。
1、安全ピンを同封して商品をお送りさせて頂きます。
2、安全ピンを希望の位置に打つ。
★ポイント
ベルトで腰位置を固定する。穿いた時のウエスト位置が変わると長さも変わってしまいます。ベルトで固定する事が大切です。

靴を履いて長さを決める。素足の状態で長さを合わせると靴を履いた時長さの見え方が異なります。合わせる靴を履いて長さを決めてください。
ピンの打ち方の一例です。ピンの位置で仕上がります。
3、ZABOU宛に商品をご返送下さい。 返送時の配送料金はお客様にご負担をお願いしております。同時に、『ご注文頂いた際の氏名』と『ご希望の裾上げ仕様』を明記頂き下記アドレス宛にメールをお送りください。
メールアドレス:info@zabou.org
お支払いの方法等をご返信にてご案内させて頂きます。
4、お支払い完了後に修理を進行致します。
お修理完了品の発送時の配送料金は、ZABOU負担にてご対応させて頂きます。
どのくらいの長さにしたらいいかわからない!という場合や、仕様についてやコーディネートを含めたご相談なども大歓迎です!
メールまたは電話にてお問い合わせ下さい。
メール:info@zabou.org
電話:06-6251-9991