◎取扱実店舗
大阪店・渋谷店・銀座店・新宿店
◎柔らかい生地感のデニムジャケットが入荷しました。

欧米で認められたシルエットに、国産のクオリティを組み合わせた新しい価値観のジーンズを提案しているJAPAN BLUE JEANS(ジャパンブルージーンズ)。
元は生地屋として始まった背景もあって使われる素材には定評があり、国内外問わず様々な顧客を持ちます。
中でも旧式力織機で織られたセルヴィッチデニムはブランドを代表する生地でございます。
こちらはヴィンテージを踏襲したクラシックなデニムジャケット。
デザインソースは、リーバイスでのロットナンバー「Lot.507XX」、通称“2nd(セカンド)”です。
第2次大戦が終結し、好景気真っ只中のアメリカで1952年に誕生したモデルでヴィンテージでも高値で取引されている程貴重なものとなっております。

オリジナルのシルエットを踏襲しながらも現代のスタイルに馴染むよう、着丈はオリジナルより長めに取り、アームホールはすっきりとしたバランスに仕上げております。
1stモデルに引き続き、フロントプリーツを配置。胸ポケットは左胸のみから両胸に変更されています。
バックのウエストアジャスターはシンチバックから、タックボタン式のサイドアジャスターへ。
オリジナルを忠実に再現しております。

生地には12.5oz(オンス)のアフリカ綿セルヴィッチデニムを使用。
アメリカ綿と比べ、繊維長の長い糸になるので、生地が使用柔らかくしなやかな肌当たりとなっております。
また、ナチュラルな色合いの茶綿をブレンドすることで、1900年代初頭の合成インディゴが発明された頃の「昔ながらの青」を再現しており、着用〜洗濯を繰り返す内にかすかながら自然の茶綿の色が現れる経年変化が特徴。
◎コーディネート

コーディネートアイテム
●カットソー
SPINNER BAIT(スピナーベイト)
●パンツ
JAPAN BLUE JEANS(ジャパンブルージーンズ)
◎サイズ選び
◎サイズ表
サイズ表記 | 身幅 | 着丈(後) | 肩幅 | 袖丈 |
---|
40 | 約54cm | 約64cm | 約45cm | 約61cm |
---|
42 | 約56cm | 約67cm | 約47.5cm | 約63cm |
---|
44 | 約58cm | 約68cm | 約48cm | 約64cm |
---|
※サイズには若干の個体差がありますので、予めご了承下さい。
※各サイズのはかりかたについては
サイズガイドよりご確認いただけます。
◎スペック&素材
カラー | インディゴ |
---|
素材 | 綿100% |
---|
生産国 | 日本 |
---|
その他 | 単独で洗ってください。裏返して洗ってください。タンブラー乾燥はお避けください。生地の性質上縮む事があります。染料の性質上色落ちします。 |
---|
洗濯表示 | |
---|