◎取扱実店舗
大阪店・渋谷店・銀座店・新宿店
アイリッシュリネンのフランス製サマーブルゾン
【TAUPE】
【MARRON】
LE TRAVAILLEUR GALLICE(ル・トラヴァイユール・ガリス)より、フランスの工場に残っていた古いアーカイブからパターンを起こしたブルゾン。
ラウンドした特徴的な襟が何ともフレンチワークらしさを感じます。少し下がった首回りはシャツを重ね着しても綺麗に見える絶妙なバランス。

肩はラグランスリーブで馴染みが良く、動きやすくなっています。

ポケットが付き、裾にはボタンアジャスターで広がりを調節できます。
“英国王室御用達”スペンスブライソンの高級アイリッシュリネン
スペンスブライソンはアイルランド製の『アイリッシュリネン』の大手メーカー。美しい光沢と風合いから世界最高のリネンと称されています。その品質の良さから英国王室で重用され、リネンといえばスペンスブライソンといわれる程のメーカーです。
アイリッシュリネンは、リネンの中で特に高い耐久性と丈夫さを持っており、パリっとした質感の生地を織り上げるのに適しています。またリネンには防カビ性があり、湿気やカビの発生や雑菌の繁殖を抑制し、汗をかいてもベタ付きにくいです。
経年変化でさらに肌馴染み良く
新品のパリッとした状態から洗いを重ねる事により、適度なハリの中に柔らかさが生まれてきます。
※こちらは同素材で展開しているパンツの経年変化です。

この質感の経年変化はリネン独特のもので、生地のコシを残したまま柔らかくなる性質は、同じ天然繊維のコットンとは少し異なります。

シャリっとした質感なのに優しい肌あたりはとても心地良く、きっと夏場は手放せなくなるでしょう。
さらに、色も落ちアタリも出てきますので、こなれた雰囲気をお楽しみいただけます。
コーディネート
リネンと言えばネイビーやブルーの清涼感あるカラーが主流ですが、今回は敢えてMARRONとTAUPEのアースカラーを載せてみました。
このアースカラーが光沢のあるリネン生地に乗ると渋みのある落ち着いた大人の雰囲気になります。
MARRON(ダークブラウン)は是非ブルーのデニムシャツやシャンブレーシャツと合わせて。
「azzurro e marrone」(イタリア語で茶色とブルー)と言われるくらい抜群の色相性です。
実はブラウンはかなり色合わせしやすい色。
ジーパン、カーキのチノ、オリーブの軍パン、グレーのスラックスまでかなり守備範囲が広いです。
TAUPEはカーキやベージュ系の類。
濃いめのハッキリとした色味なので、こちらもブルーとのコントラストが綺麗。
デニムパンツと合わせて頂くとどちらの色も美しく引き立ちます。
丸首のニットやカットソーを合わせて頂く場合は少しつまり気味の物がオススメ。ブルゾン自体が濃い色なので、インナーに暗い色を持って来ても違和感はありません。
スタッフ着用
◎サイズ選び
サイズ表
サイズ表記 | 身幅 | 着丈(後) | 裄丈 |
---|
1 | 約54cm | 約64cm | 約84cm |
---|
2 | 約58cm | 約65cm | 約85.5cm |
---|
3 | 約62cm | 約66.5cm | 約86.5cm |
---|
4 | 約65cm | 約67cm | 約88cm |
---|
※サイズには若干の個体差がありますので、予めご了承下さい。
※各サイズのはかりかたについては
サイズガイドよりご確認いただけます。
◎スペック&素材
カラー | |
---|
素材 | リネン100% |
---|
生産国 | フランス |
---|
その他 | 白色や淡色のものと分けて洗ってください。アイロンはあて布使用。 |
---|
洗濯表示 | |
---|