◎取扱実店舗
大阪店・渋谷店・銀座店・新宿店
◎オリジナルデザインが光るおすすめのジャケットです!

F.O.B FACTORY(エフオービー ファクトリー)より、「C/N PACKABLE FIELD JK・パッカブルフィールドジャケット」のご紹介です。
私は初見でしたが、約15年前に作られたジャケットをベースに、バランスを見直しこの春登場。
ありそうでないオリジナルのデザインが新鮮で、春のおすすめに入れたかったジャケットです。
目が細かく高密度のコットンナイロンの交織オックスは、春らしい軽く羽織れる素材感です。
防寒性があり、軽く、強度にも優れます。また小さくまとめて収納もしやすく、普段着として嬉しい気軽さを備えます。
※パッカブルという名ですが、ポケットや別途袋に収納するものではありません。
マチ付きで立体的かつ機能的な腰ポケット、立体構造のパターンを採用した袖、フロントの感覚を詰めた釦(タック釦なのも良い!)など、随所に個性的な顔を持つカバーオールに仕上がっています。
季節も幅広く使える生地厚ですので幅広く使っていただけるかなと思います。
◎生地の写真
薄手ながらハリコシがしっかりとあるコットン×ナイロンのオックス素材。洗濯もお気軽にどうぞ。
◎コーディネイト
ワークっぽくもミリタリーっぽくもアレンジ出来るユニークなカバーオールジャケットです。バーンストーマーなどのドレスパンツなど合わせても洒落てます。

●パンツ F.O.B FACTORY(エフオービー ファクトリー)
●靴 RussellMoccasin(ラッセルモカシン)

●トップス Saint James(セントジェームス)
●パンツ F.O.B FACTORY(エフオービー ファクトリー)

●トップス Saint James(セントジェームス)
●パンツ F.O.B FACTORY(エフオービー ファクトリー)

●トップス N.O.UN(ナウン)
●パンツ F.O.B FACTORY(エフオービー ファクトリー)
◎サイズ選び
サイズ表
| サイズ表記 | 身幅 | 着丈(後) | 肩幅 | 袖丈 |
|---|
| M | 約56cm | 約69.5cm | 約46.5cm | 約61cm |
|---|
| L | 約58.5cm | 約72.5cm | 約47cm | 約62cm |
|---|
| LL | 約60cm | 約74cm | 約50cm | 約64cm |
|---|
※各サイズのはかりかたについてはサイズガイドよりご確認いただけます。
※手ばかりでの計測になりますので、多少の数値の誤差が発生する可能性がございます。
◎スペック&素材
| カラー | |
|---|
| 素材 | コットン80%ナイロン20% |
|---|
| 生産国 | 日本 |
|---|
| その他 | タンブラー乾燥禁止。この商品は色落ちする場合がありますので他の物と同時洗濯はお避け下さい。 |
|---|
| 洗濯表示 | |
|---|
SIZE GUIDE
サイズガイド
ZABOUウェブショップの掲載商品は、下記の表示にしたがって、採寸しております。
・衣類はすべて平台に平置きし、外寸を測定しております。
・商品にメジャーをあてる際には、生地に沿わせてはかっています。
・一枚一枚の商品ごとに、若干の個体差がございます。1〜2cmの誤差は予めご了承くださいませ。
・お手持ちのお気に入りのアイテムで測定したサイズとお求めになる商品サイズを照らし合わせていただきますと、よりお客様がご希望のものをお選びいただくことができます。
・サイズ選びにご不明な点があれば、どうぞお気軽に下記からお問い合わせ下さい。
お問い合わせはこちら
見に行く
トップス1
・肩幅(かたはば)
商品を平置きにして、両肩の直線距離をはかっています。
・着丈(きたけ)
商品を平置きにして、背面(はいめん)の首の付け根の部分から、裾の一番下の部分をはかっています。
・身幅(みはば)
商品を平置きにして、脇の下部分をはかっています。
・袖丈(そでたけ)
商品を平置きにして、肩先の縫い目から、袖先までの直線距離をはかっています。
トップス2(ラグラン袖)
・身幅(みはば)
商品を平置きにして、脇の下部分をはかっています。
・着丈(きたけ)
商品を平置きにして、背面(はいめん)の首の付け根の部分から、裾の一番下の部分をはかっています。
・裄丈(ゆきたけ)
商品を平置きにして、首の付け根部分(写真左)から袖先(写真右)までの長さをはかっています。
パンツ
・ウエスト
商品を平置きにして、ボタンを留めたパンツのウエスト幅をはかって、2倍にしています。
写真の順番に、生地にメジャーを沿わせるようにはかっています。
・股上(またがみ)
商品を平置きにして、ベルトの上の部分から股部分の合わせ(縫い目が十字に交差した部分)までをはかっています。
・股下(またした)
商品を平置きにして、股部分の合わせ(縫い目が十字に交差した部分)から裾までの長さをメジャーを生地に沿わせてはかっています。右足の股下をはかっています。
・ワタリ
商品を平置きにして、縫い目が十字に交差した部分から10cm下の太もも部分(写真上)を裾と並行にした幅(写真下)をはかっています。
・裾幅(すそはば)
商品を平置きにして、商品を水平にし、裾の一番下の部分をはかっています。
ZABOUの
裾上げについて
その1 ご注文と同時に裾上げご希望の場合
裾上げページ一覧のバナーをタップして頂き裾上げページをカートに追加してください。
その2 一度穿いてから裾上げを希望される場合
備考欄に『試着後裾上げ希望』とご記載下さい。
※裾上げページをカートに追加せず商品のみを購入してください。
後ほど、お裾上げ代金をご案内します。
1、安全ピンを同封して商品をお送りさせて頂きます。
2、安全ピンを希望の位置に打つ。
★ポイント
ベルトで腰位置を固定する。穿いた時のウエスト位置が変わると長さも変わってしまいます。ベルトで固定する事が大切です。
靴を履いて長さを決める。素足の状態で長さを合わせると靴を履いた時長さの見え方が異なります。合わせる靴を履いて長さを決めてください。
ピンの打ち方の一例です。ピンの位置で仕上がります。
ご購入頂いた商品のお裾上げ修理や、ご注意事項などは下記からご確認いただけます。
詳しくはこちら
