この商品について書かれたブログ
    VIEW MORE
    このアイテムを使ったコーディネート
      VIEW MORE
      型番 JBPT1031

      JAPAN BLUE JEANS(ジャパンブルージーンズ) BAKER PANTS

      17,600円(税1,600円)

      15時までの購入で当日発送
      15000円以上お買い上げで送料無料

      ※複数点ご注文の場合、在庫拠点が異なる場合があり、商品をまとめてお届けするために1日程度お時間を頂戴することがございます。

      ※店舗ごとの在庫はお問い合わせください

      ※在庫切れのサイズ、色の再入荷の有無につきましても下記フォームよりお気軽にお問い合わせください。

      お問い合わせフォーム

      06-6251-9991 (12:00 - 20:00)

      ◎取扱実店舗
      大阪店・渋谷店・銀座店・新宿店
      English

      CONCEPT
      JAPAN BLUE JEANS
      JAPAN BLUE JEANS proposes jeans with a new sense of value, combining a silhouette recognized in Europe and the United States with the quality of domestic production.
      Originally started as a fabric store, JAPAN BLUE JEANS has an established reputation for the materials it uses, and has a wide range of customers both in Japan and abroad.
      Among them, selvedge denim woven on an old-type power loom is the brand's representative fabric.

      BAKER PANTS
      Baker pants with a slightly loose, straight silhouette.
      As the name suggests, “baker” was used by “bakers,” and the large patch pockets on the front are a characteristic detail of these pants, which are known as work pants for work wear.
      The silhouette of the basic baker pants has been improved to fit the modern style.
      The simple design makes these pants easy to match with any style, and they are the pants you can't help but reach for.
      The pants are made of back satin fabric, a reproduction of fabric used in vintage military pants.
      Back satin fabric is a unique military material in which the shiny side of the satin fabric, which is usually used as the surface of the fabric, is used as the reverse side.
      By using the glossy surface as the reverse side, the fabric is soft and easy to wear despite its firm texture.


      ◎定番のベイカーパンツが生地新たにリニューアルです!



      欧米で認められたシルエットに、国産のクオリティを組み合わせた新しい価値観のジーンズを提案しているJAPAN BLUE JEANS(ジャパンブルージーンズ)。
      元は生地屋として始まった背景もあって使われる素材には定評があり、国内外問わず様々な顧客を持ちます。
      中でも旧式力織機で織られたセルヴィッチデニムはブランドを代表する生地でございます。

      少しゆったりしたストレートシルエットのベイカーパンツ。
      “ベイカー”とはその名の通り「パン職人」が使っていたとされ、フロントに大きめのパッチポケットが付くのが特徴的なディテールで作業着などのワークパンツとして知られる1本となります。


      ベーシックなベイカーパンツの形を現代のスタイルに沿うようシルエットを改良しております。
      シンプルなデザインなのでどんなスタイルにも合わせやすく、ついつい手が伸びてしまうパンツとなっております。


      ジッパーフライを採用。


      バックポケットはフラップ付き。


      裾はタタキ仕様。


      ヴィンテージのミリタリーパンツで使われていた生地をリプロダクトしたバックサテン生地を採用。


      バックサテン生地とは、サテン生地で通常表面として使用される艶の強い面をあえて裏使いしている軍物特有の素材です。
      艶感のある表面を裏使いすることで、肌触りが良く、しっかりとした素材感ながら柔らかく穿きやすい生地になります。

      以前の生地に比べて厚みを抑えてより穿きやすくなっております。
      少し洗いをかけたようなやや明るめのオリーブドラブは古着のような雰囲気でお楽しみいただけます。

      ◎コーディネイト

      アーミーなディテールはもちろん、しっかり経年変化も楽しめるベイカーパンツ。汎用性の高さからつい手が伸びてしまう1本です。











      ◎サイズ選び



      スタッフ(瀬川)









      身長

      175cm



      体重

      65kg





      トップス通常

      Mサイズ



      ボトムス通常

      30インチ







      胸囲

      91cm



      肩幅

      44.5cm



      腕の長さ

      55cm



      ウエスト

      80cm



      太もも周り

      50cm





      着用コメント


      サイズSでぴったり。シルエットも程よく太めでジャストサイズの良い雰囲気で穿けます。Mだとこぶし一個楽に入るくらい余りますが、慣れた方ならベルトで縛って大きめ穿くのも良いサイズ感でした。私としてもどっちも良いと思いましたが、ベーシックに使うならジャストのSサイズですね。







      スタッフ(本並)









      身長

      185cm



      体重

      72kg





      トップス通常

      Lサイズ



      ボトムス通常

      31インチ







      胸囲

      90.5cm



      肩幅

      45cm



      腕の長さ

      58.5cm



      ウエスト

      79.5cm



      太もも周り

      51cm





      着用コメント


      Mサイズがジャストサイズです。ウエストには程よくゆとりがありますが、ベイカーパンツなので少しくらいゆとりがあった方がいいと思います。Sサイズでもギリギリ穿けますが、ミリタリーらしからぬ意図しないすっきりシルエットになりますので、Mサイズが好みです。Lサイズでもベルトでウエストを絞れば穿けます。丈感はカットせずに程よくクッションした感じで穿けます。







      スタッフ(高橋)









      身長

      170cm



      体重

      70kg





      トップス通常

      M〜Lサイズ



      ボトムス通常

      30〜31インチ







      胸囲

      92cm



      肩幅

      50cm



      腕の長さ

      53cm



      ウエスト

      84cm



      太もも周り

      54cm





      着用コメント


      Mサイズが丁度良いサイズです。ウエスト・もも周りにゆとりを持たせたシルエットなので、突っ張る感覚も無く着用できます。太めに穿くのであればLサイズでウエストを縛って穿くのも良いですね。







      スタッフ(吉岡)









      身長

      180cm



      体重

      56kg





      トップス通常

      M〜Lサイズ



      ボトムス通常

      29〜30インチ







      胸囲

      85.5cm



      肩幅

      46cm



      腕の長さ

      57cm



      ウエスト

      71.5cm



      太もも周り

      47cm





      着用コメント


      Sサイズがジャストサイズです。私物もこのサイズを愛用しています。程よくゆったりとしたシルエットがついついクセになる1本です。







      スタッフ(岡安)









      身長

      167cm



      体重

      53kg





      トップス通常

      sサイズ



      ボトムス通常

      27インチ







      胸囲

      80cm



      肩幅

      42cm



      腕の長さ

      53cm



      ウエスト

      68cm



      太もも周り

      52cm





      着用コメント


      Sサイズが適正サイズです。軍パンらしい武骨なストレートシルエットでバランスの良い1本です。







      スタッフ(杉本)









      身長

      178cm



      体重

      76kg





      トップス通常

      Lサイズ



      ボトムス通常

      34インチ







      胸囲

      101cm



      肩幅

      45.5cm



      腕の長さ

      58cm



      ウエスト

      85cm



      太もも周り

      52cm





      着用コメント


      サイズLがジャストサイズです。股上が深いのでサイズ表の表記以上にウエストにゆとりがあります。Mでも着用は出来ますが少し太めに穿くくらいがカッコいいので、Lが適正サイズです。






      サイズ表


      サイズ表記ウエスト股上ワタリ幅股下裾幅
      S約76cm約31cm約28cm約76cm約21.5cm
      M約83cm約31.5cm約29cm約76cm約22cm
      L約87cm約32cm約30cm約76cm約23cm
      XL約93cm約32.5cm約31.5cm約76cm約23.5cm
      ※サイズはあくまでも目安で、商品には若干の個体差がありますのでご了承下さい。※各サイズのはかりかたについてはサイズガイドよりご確認いただけます。

      ◎スペック&素材




      カラーオリーブドラブ
      素材コットン100%
      生産国日本
      その他単独で洗ってください。裏返しにして洗ってください。タンブラー乾燥はお避けください。生地の性質上縮む事があります。染料の性質上色落ちします。
      洗濯表示



      • -液温は、30°Cを限度とし、洗濯機で通常の洗濯処理ができる。



      • -漂白処理はできない。



      • -洗濯処理後のタンブル乾燥処理はできない。



      • -日陰でのつり干し乾燥がよい。



      • -底面温度 150°Cを限度としてアイロン仕上げ処理ができる。



      • -石油系溶剤(蒸留温度150°C〜210°C、引火点38°C〜)でのドライクリーニング処理a)ができる。
        -通常の処理。






      ◎裾上げについて


      ※お裾上げの依頼を受けた後はご返品・色、サイズ交換ができません。ご了承頂いた上でお裾上げをご利用下さいませ。


      その1 ご注文と同時に裾上げご希望の場合


      裾上げページ一覧のバナーをタップして頂き裾上げページをカートに追加してください。




      その2 一度穿いてから裾上げを希望される場合


      備考欄に『試着後裾上げ希望』とご記載下さい。
      ※裾上げページをカートに追加せず商品のみを購入してください。
      後ほど、お裾上げ代金をご案内します。


      1、安全ピンを同封して商品をお送りさせて頂きます。

      2、安全ピンを希望の位置に打つ。
      ★ポイント
      ベルトで腰位置を固定する。穿いた時のウエスト位置が変わると長さも変わってしまいます。ベルトで固定する事が大切です。

      靴を履いて長さを決める。素足の状態で長さを合わせると靴を履いた時長さの見え方が異なります。合わせる靴を履いて長さを決めてください。


      ピンの打ち方の一例です。ピンの位置で仕上がります。




      3、ZABOU宛に商品をご返送下さい。 返送時の配送料金はお客様にご負担をお願いしております。同時に、『ご注文頂いた際の氏名』と『ご希望の裾上げ仕様』を明記頂き下記アドレス宛にメールをお送りください。
      メールアドレス:info@zabou.org
      お支払いの方法等をご返信にてご案内させて頂きます。

      4、お支払い完了後に修理を進行致します。
      お修理完了品の発送時の配送料金は、ZABOU負担にてご対応させて頂きます。

      どのくらいの長さにしたらいいかわからない!という場合や、仕様についてやコーディネートを含めたご相談なども大歓迎です!
      メールまたは電話にてお問い合わせ下さい。
      メール:info@zabou.org
      電話:06-6251-9991
      SHOPPING GUIDE お買い物ガイド
      FAQ よくあるご質問

      PAGE TOP